メルカリやヤフオクで出品するときにURLの届出は必要となるか

古物商を営む方がホームページを使用して古物の取引をする場合には、URLの届出が必要とされています。
それでは、メルカリやヤフオクなどのオークションサイトで中古品を出品する場合にも、URLの届出は必要となるのでしょうか。
結論から言えば、メルカリなどのインターネットオークションサイトでストア出店をしている場合には、URLの届出が必要となります。
以下、もう少し詳しくご説明いたします。
URLの届出は、①古物商を営む事業者が独自のURLを用いて、②古物の買い取りや販売をおこなう場合に必要とされます。
そのため、事業者様がご自身のホームページ上で古物の買い取りや販売をおこなう場合には、URLの届出が必要とされます。
また、インターネットオークションサイトにおいてストア出店をするような場合には、独自のアカウントが与えられるためURLの届出が必要とされます。
これに対して、インターネットオークションサイトに1点ずつ出品するような場合には、独自のURLを与えられることはないため、URLの届出は不要となります。
また、古物商を営む事業者様がご自身のホームページをお持ちの場合であっても、ホームページ上で古物の取引をおこなわない場合には、URLの届出は必要ありません。