東京都の産業廃棄物収集運搬業許可申請の手引が改訂されました

東京都の産業廃棄物収集運搬業許可申請の手引が2021年5月31日付けで改訂されました。

 

主な変更点として、以下の2点が説明されています。

①押印の廃止

 一部の書類を除いて、押印が不要となりました。

②許可証の郵送交付

 許可証の交付は、原則として郵送でおこなうことになりました。

 

これら2点の他に、事業計画の概要の第7面(運搬容器等の写真)の撮影方法に関しても変更がありました。

 

こちらが改訂前のもの。

 

こちらが改訂後のもの。

 

従来は、収集運搬に用いる容器を単体で撮影すればよかったのですが、改訂後は、申請する事業者の登録車両や会社の看板を背景にして撮影することが必要となりました。

改訂前の説明に記載があるように、実際には容器を所有していないにも関わらず、インターネット上から画像をダウンロードして所有していることを装って申請することをより徹底して防止することが目的です。

手間が増えてしまうという面はありますが、不正な申請をする事業者を排除する方策は大歓迎です。