在留資格オンライン申請の資料提出通知書について

在留資格の更新をオンライン申請でおこなってから40日以上が経過しました。
私にとって初めてのオンライン申請です。
システム上で審査状況を毎日チェックしていたのですが、ずっと「審査中」のまま変わらず。
本日、資料提出通知書が事務所に届きました。
オンライン申請でも資料提出通知書が郵送で届くのですね・・
オンラインのシステム上かメールで連絡がくるものとばかり思っていました。
「何か不足資料があったのかな」と思って通知書を読むと、
提出を求められていたのは全てオンライン申請システム上でPDFを添付したものばかり。
データ形式(PDF)で添付した資料の原本の提出を求められているのだと理解しています。
実質、半ライン申請(オンライン申請+書類提出)ということなのでしょうか。
それとも添付した資料の書類提出を全く求められない場合もあるのでしょうか。