省エネ機器更新促進補助金|相模原市

12月1日より相模原市の省エネ機器更新促進補助金の登録、申請が始まっています。
申込の期限は令和5年2月27日までですが、申込順で予算に到達し次第受付終了とされていますので、お早目にお手続きください。
補助率は1/3、補助上限額は60万円です。
この補助金の目的は、省エネ性能に優れた機器への更新を促進することです。
そのため補助対象機器の更新のみが補助対象となり、新規の購入は補助対象とはなりません。
更新とは、既存の機器を撤去・処分し、替わりに条件をみたす同一の機器を設置することです。
また、他のメジャーな補助金では対象とならない機器が補助対象機器となっています。
- エアコン
- テレビ
- 照明器具
- 電気冷蔵庫
- 電気冷凍庫
- ショーケース(冷蔵・冷凍)
- エコキュート(電気温水機器)
- ガス温水機器
- 石油温水機器
これらの補助対象機器が必要な省エネ性能を備えていることが必要です。
必要な省エネ性能とは、次の①~③のいずれかです。
- 統一省エネラベルの多段階評価が3以上
- トップランナー基準を達成
- グリーン購入法調達基準適合商品
その他にも、市内事業者への発注であること、更新前後の写真撮影(撤去する物品の写真撮影を忘れないこと)をおこなうことなどが注意点です。
詳しくは、相模原市省エネ機器更新促進補助金のページ、申請の手引きをご覧ください。