建設業経理検定試験2級を受験することにしました。

令和3年度上期の建設業経理検定試験2級を受験することを決意し、申込みをしました。
受験をしようとの決意に至ったのは、簿記等の知識がやや曖昧となってきたこともあり、決算変更届や経営状況分析で必要となる建設業経理について1から学び直そうと考えたからです。
簿記3級と2級を受験したときは、過去問対策を中心とした学習で乗り切ることができました。
試験対策としては過去問対策が王道とされていますが、ただ単に試験に合格することを目的にするのではなく、全般的な理解ができるように学習したいと思います。
公共工事の入札に必要となる経営事項審査では、建設業経理士1級および2級の従業員が在籍していれば評価されるため、勉強して合格すると知識が身につくだけではなく、実益もあります。
試験日は令和3年9月12日(日)、申込期間は6月16日(水)までです。
この機会を逃すと、次回は令和4年の3月と随分、先の日程になってしまうので受験する方はお早めにお申し込みください。
インターネット申し込みであれば、簡単に受験手続きが完了します。
お申し込み等は、下記のページをご参照下さい。