主任技術者から監理技術者への変更が必要な場合とは

当初は主任技術者を配置していた工事が、施工途中で大幅な工事内容の変更などにより、下請契約の請負代金の額が4,000万円以上(建築一式工事の場合は6,000万円以上)となった場合には、発注者から直接建設工事を請け負った元請の特定建設業者は、主任技術者にかえて監理技術者を配置しなければなりません。
なお、建設工事の施工当初からあらかじめこのような変更が予想される場合には、建設業者は当初から監理技術者になりうる資格をもつ技術者を配置しておく必要があります。