2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 そうま行政書士事務所 業務効率化 便利な登記情報提供サービスと登記オンライン申請システム 不動産や法人の登記事項を確認するために、①登記・供託オンライン申請システムと②登記情報提供サービスを利用しています。 いずれもオンラインで手続きできてとても便利です。 事務所から法務局まで自転車で10分程の距離ですが、こ […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 そうま行政書士事務所 業務効率化 独自ドメインを利用しているGmailにプロフィール写真を設定してみました 仕事でもプライベートでもメールソフトはGmailを使用しています。 ただし仕事とプライベートではアドレスを使い分けています。 仕事用のアドレスは独自ドメインを利用したメールアドレスとなっています。 この独自ドメインを利用 […]
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 そうま行政書士事務所 業務効率化 自宅兼事務所でも複数の場所で仕事をできるようにする 自宅兼事務所なので24時間いつでも仕事ができる環境にいます。 ノートPCとWifiルーター、ペーパレス化によりどこでも仕事ができる環境にあって、気分転換をしたいときにはカフェに行くようになりました。 同じように事務所で仕 […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 そうま行政書士事務所 業務効率化 タブをメモ帳にする方法 インターネットブラウザのURLバーに data:text/html,<html contenteditable> と入力すると、タブがメモ帳になるという記事を読んで早速ためしてみました。 真っ白なページが表示 […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 そうま行政書士事務所 業務効率化 ゴム印をやめて宛名ラベルシール 神奈川県の建設業課、東京法務局民事行政部後見登録課など何度も郵送物を発送する宛先や、自身の事務所の住所をゴム印で作成していますが、今後は宛名ラベルシールで対応していくことにしました。 ゴム印はインクを付けて押印するだ […]