2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 そうま行政書士事務所 その他 自宅兼事務所のよいところ 昨日の日曜日は事業復活支援金の事前確認で2件のご来所予定がありましたが、1件はキャンセルとなりました。 1件は、平日は忙しくて時間がとれないという個人事業主様のご希望で、日曜日に日程調整をしました。 お昼すぎに自 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 そうま行政書士事務所 その他 Googleカレンダーを埋め込んで、当事務所の予定を公開してみました 当事務所ホームページ(このブログ)のトップページにGoogleカレンダーを埋め込んで、私の予定を公開することにしました。 面談の日程調整にお役立ていただければ幸いです。 Googleカレンダーで「予定あり」となってい […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 そうま行政書士事務所 その他 メインの移動手段を自転車にしようと思う 今日はリハビリのため病院へ通いました。 移動手段は自転車で、移動距離は9キロ、移動時間は50分程度(新百合ヶ丘の入管へは、さすがに電車で)。 ここ最近、車での移動を減らして自転車で移動することが多くなってきた。 近場への […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 そうま行政書士事務所 その他 血糖値が改善されてきました 本日は退院後、初めて外来にかかりました。 採血をして血糖値の値を測りました。 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)は、-2.3ほど改善されました。 本日の診察の結果、インスリン注射の回数を減らすことになりました。 夜の […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 そうま行政書士事務所 その他 コンビニのネットワークプリントサービスに救われる 急ぎの用で外出中にコンビニで書類を印刷しようとしたら、ノートPCに挿したUSBメモリにファイルを写せなくて困りました。 どうしようかなと悩んでいたのですが、セブンイレブンでネットプリントを利用できることを思い出しました。 […]
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 そうま行政書士事務所 その他 運行管理者試験を受験するために基礎講習を受講します 貨物自動車運送業の法令知識を習得するために、運行管理者試験を受験することにしました。 運行管理者試験の受験資格をえるため、基礎講習の受講することにし早速、申し込みをしました。 運行管理者試験を受験するためには、受験資格と […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 そうま行政書士事務所 その他 大和ネクスト銀行をメインバンクにしている理由 僕がメインバンクとして使っているのは「大和ネクスト銀行」です。 昨日、一昨日と銀行について知人と話す機会があったので、この機会にまとめてみようと思います。 本人名義の銀行口座への振込手数料は無料 大和ネクスト銀行の大きな […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 そうま行政書士事務所 その他 英語(特に英会話)の勉強を半ばあきらめた理由 日常的に外国人の方と英語でやりとりをしている。 学生時代に好きだった科目は英語で、今でも英語の勉強をしたいと思うときがある。 けれどもコミュニケーション能力向上のための英語の勉強は諦めた。特に、英会話、スピーキングとヒア […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 そうま行政書士事務所 その他 骨折や手術、入院生活を経て得られたこと シニアサッカーの試合で骨折をしてしまい10日間程度、入院をしておりました。 入院生活などを通して得られた気づきなどについてまとめておきます。 読書の習慣を取り戻すことができた 自宅にある、購入しただけで目を通せていな […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 そうま行政書士事務所 その他 tp-linkのWi-Fi中継機RE650を設置してみました。 自宅内でWiFi難民に陥る 自宅兼事務所ではNURO光を使っています。 ルータの設置場所から事務所までの距離が遠いため、自宅内でWiFi難民の状況でした。 当初はNURO光のスペックが悪いのかと思いこんでいました(N […]