ジョギングを周回コースにしてよかったこと

今朝の体重は78.4kgでした。
4月末の体重が86.4kgだったので3か月半で8キロも体重が減りました。
血糖値をコントールするために食事制限をしていることもありますが、ジョギングを始めたことも影響していると思います。
そのジョギングは毎日とはいきませんが、週に4~5回のペースで続いています。
続いている理由の1つは、周回コースにしていることがあると思います。
周回コースにすると、ドリンクを持ち運ぶ必要がありません。スタート地点となる自宅の玄関に水筒を置いておけばすみます。手ぶらで余計な荷物がないので快適です。
また、周回コースにすると、その日の気分や体調、スケジュールに合わせて短い距離(僕の場合は600メートル)を積み重ねることができます。疲れているときは1周だけでもいいと思っていると気が楽です。最後の1周と思って走っても、スタート地点に戻ると「もう1周」と思って頑張れることもしばしば。
無理なく距離を伸ばせているように思います。
最後に、周回コースのスタート地点が自宅だと、トイレの心配がありません。最近は少ないのですが、以前は走りはじめると腸がゆれて刺激されるのか、トイレに行きたくなることがよくありました。途中で引き返さなければいけなくなることもよくありました。自宅周辺は郊外といった感じで、繁華街のように気軽にトイレを利用することもできません。このような心配がないのも周回コースにしているメリットです。